ootaka nayuko web site
profilediaryBusiness worksOriginal worksspcialsmail


diary

ARCHIVES

dialy top
2024
2023
2016-20
2015
2014
2013
2012
2011.12
2011.11
2011.10
2011.08
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01
2010.12
2010.01
2009.12
2009.01
2008.12
2008.04
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
2006.10
2006.09
2006.08
2006.07
2006.06
2006.05
2006.04
2006.03
2006.02

≪HOME≫

2006.03.30 雨まだ降ってる?

ほぼ一日中パソコンとにらめっこしていたら、すっかりピントフリーズです。

今朝はメールの音で目が覚めました。後輩から「富山の試合どうしますか?」と。そういえば、わざわざ掲示板で名指しで聞いてくれてたのに、ちゃんと返事をしていませんでした。私も昨日の内定くんのことを言っていられる立場ではありませんね。出場しないから連絡しなくてもいっかーなんてのは、ただの思い込みすぎないわけでして、社会人時代「おまえはホウレンソウがなってない」と散々指摘されたことでもありまして、朝から耳が痛い一日でした。

痛いのは耳だけではありません。今日は心臓もどきどきの一日でした。
気がついたら朝敵。とは大げさですが、悪気はなかったのですが、うっかり多くの皆様に大迷惑をかける事態を招いていたのです。

悪気がない≒配慮が足りない≒ホウレンソウがなってない

なんとか収集がつきました。あまりに落ち込んで山奥に引きこもって自給自足して銭金にでも出ようかな、なんて思ったりもしましたが、もう少し下界で頑張っていきたいと思います。ホウレンソウと共に。

言い訳ですが、幼い頃両親がほうれん草をめぐって離婚寸前までの大喧嘩をしたことがあります。ほうれん草にはPTSDがあるんです。

2006.03.29 汲み取り情勢

就活中だったカヌークラブの後輩が一人、内定をもらったようで、長々とそのご報告が掲示板に書かれていました。立派な文章です。さすがは某大手金融内定です。おめでとう。

同じ掲示板に一週間前に書き込んだ 「合宿所のトイレがそろそろ本気で溢れそうです。くみとりってどうしたら来てもらえるの?」という私の投稿に誰も反応してくれません。夢を追うためには何かを失わなきゃいけない。現在就活&新歓準備中の後輩たちに捨てられた私とトイレなのでした。いや、新歓には掃除もトイレ管理も大切だと思うのですが…声を大にして言わないのは、OGに言われる前に気付いてほしいなぁというこの思い…

今週末試合なのに、人がたくさん来るのに、溢れたらどうするんだぁ!!

どこかの穴に向かって叫んだら、草が覚えて風に乗せて大合唱でもしてくれないでしょうか。

母とウォーキングという名の夜散歩をしてきました。久しぶりに川の向こうの向こうまで行ってみたら、幼稚園の頃から知ってる文房具屋がつぶれて小さな畑になっていました。いろんな種類の野菜がきっちりと並べられ綺麗に管理されてました。これならよし、と勝手に廃店許可証を頭の中で発行しました。

そのままイクスピアリにて映画鑑賞。私はウォレスとグルミット〜野菜畑で大ピンチ〜を、母はかもめ食堂を見ました。大満足の私が母にどうだった?と尋ねると「よかったわよ」といまいちな表情でつぶやいていました。悪くはないようです。

2006.03.28 黒ってずるい

黒はずるいですね。ちょんと違うところをつついたら、インクをこぼしたかのように真っ黒に染まりました。背景、塗る気がなくなっちゃうじゃないか。
漆器もずるい。黒ってずるい。

せめてもの対抗でいつもは30にしてるJPGの画質を10にしてみました。

背景、塗るんですから。これが完成じゃないんですから。これ以上かっこよくしてやるんだ。黒に負けるもんですか。

2006.03.27 観察は最大の母

今朝の5時までベットの中で漫画を読みながら風邪菌と戦っておりました。その後10時まで寝たらどうやら私の鼻水が勝ったようです。役目を終えた鼻水は颯爽と去り、さわやかな気分で靖国神社に行ってきました。桜は七部咲き。

久しぶりに会った会社の皆さん。相変わらずちょっと無理して空気をあわせる会話が懐かしかったです。あのなにか抑圧された感触の抜ける日がいつか来ることを祈りつつ、花見ランチをしてお別れました。
皆さん優しくてとてもいい方なので、喝は勝手に会話から拝借しておきました。

その後、神保町の文房堂に行ったら目的の色鉛筆がなく、新宿で世界堂と東急ハンズをまわり、先行投資の名の下にいろんな道具を買って帰りました。

演出を学びとれないかと思って買ったおもひでぽろぽろの絵コンテ集。高畠勲氏の緻密な背景画に見とれて一周目が終わりました。空想の世界ばかりを描いていたら現実の物事を全く描けなくなってた自分に反省していた昨今です。

今日は東西線にて電車の内装を観察&観察&観察してみましたが、全然紙の上に再現できない実力を思い知らされた第一歩でした。信念と志で頑張ります。

2006.03.26 信念と志があれば大成できる

深夜のNHKに食いついてたら風邪をひきました。一週間ほど前、髪も乾かさずにフリーダ・カーロ特集に見入ってたときのがずるずると来てこの有様です。

今日したことといったら、祝ご結婚の絵の額を買いに行き、少しだけハイパー内職(パソコンを使った内職作業のようなもの)の仕事をし、パネル3枚を水張りし、あとはずーっと漫画を読んでました。

誰か私に喝をください。

ということで明日は風邪をおして会社の方に祝ご結婚の絵を見せにいこうかと思います。朝、起きて調子がよければ。なにやってんの!と言ってほしくて、言われるのが怖くて、人を避けてたここ数日。額屋さんのおばさんはとても暖かくていい人でした。いま、末の息子さんが私と同じ中学校に行かれてるそうです。私がその画材屋に行きだしたのも中学生。ちょっと街に出ればいろんな感情が動き出すものです。忘れてました。千代田区なんか行ったらどうなってしまうのでしょう。
靖国神社の桜はまだだろうな。文房堂に寄り道たっぷりして帰ろう。

昨晩は久しぶりに6年来のつきあいの先輩とメールをしました。頑張りましょうって送ったので、頑張りたいと思います。GOGO!プレッシャーでございます。

とにもかくにも体調回復。さあ、寝ます。

2006.03.25 親子喧嘩

いつも読んでる育児ブログヒトのにくばかりやくなに息子さんの切な〜いエピソードが綴られていました。それはとても身に覚えのある経験です。

約束したはずの友達がこない。

私もよくありました。一人で30分以上も待ち合わせ場所で待って、家に帰り、帰宅と同時に号泣→母が友人宅に電話→友人はケロリとしてる。私は母に約束なんてするもんじゃない、もう友達と約束なんてするなと怒られる。
それでも信じて何度も約束しては待ちぼうけをくらったものです。

今でもこの記憶は全然色あせてなくて、この話しも怒りと切なさがこみ上げてきて全く冷静には読んでいられませんでした。で、一日たって少し冷静になって思ったこと。息子さんも切なければ、親にとっても切ない経験なのですね。うちの場合はもう約束なんかするな、という大変教育上よろしくない指導がありましたが、思い返してみると、それも娘を守ろうとする母の愛情だったのかもしれません。

そんなことを言いながら今日は母と大喧嘩をしました。結果、行くよと行ってた追いコンに行きませんでした。あぁぁぁぁぁ。。。

おもひでぽろぽろの絵コンテ集を買いました。

2006.03.24 ひきこもり制作中

深夜のBSがおもしろいです。大抵風呂上りは歯を磨きながらBSを見ています。昨日はタラバガニの特集。今日はXゲームスノーボードスーパーパイプを放送していました。ショーン・ホワイトをはじめ、皆頭の線どっか切れてるんじゃなかろうか?という見事な滑りっぷりでした。6mもジャンプするなんて…!この人達なら大歩危小歩危の落差もきっと大したことないんでしょう。

ずっと大きな目標を目指しては煮詰まり、手が進まない自分に嫌気が差す、という救いようのない状態になっていたのですが、余裕があったら手をつけてみようと思ってたことに余裕がないのに手をつけてみました。そしたら余裕があるような気がしてきました。病は気から。元気も気から。

2006.03.22 父ちゃんがっくり

最後につけてた数字、お気づきの方もいるかと思いますがこれはとある企業の株価です。一年以上前にCMが気に入って、それから目をつけてたらぐんぐん上昇。で、2月に買ったのですが…愛されるより愛したい? 投資するより投資されたい! 初株体験の結論が出たところで父に売却しました。
一時はぽーんと跳ね上がったんですけどねぇ。見事売り逃しました。いいんだ、応援したかったんだから。



2006.03.21 香る渓谷

またまたカヌーに行ってきました。日記を書いているとカヌーに行ってばっかのようですが、実際その通りです。川の上は考え事と向き合うにも忘れるにも最適な場所です。流れに突っ込んで沈(転覆)しないように漕ぎまわり、ターンが決まると嬉しくなり、瀞場でぷかぷか浮かんでは水面を見つめて考え事をします。

青梅市は梅の里。青梅市御嶽渓谷にもたくさん梅が咲いておりました。
梅の香りを吸い込んでたら、気でもふれたか一人っきりで夢中で3時間半も漕ぎまわっておりましたとさ。二の腕がプルプルです。



2006.03.20 物持ち娘走る

実家に越してきてから初めて部屋の掃除をしました。昨日姉の荷物の少なさに驚いていたのですが、今日は自分の物を捨てられない性分に呆れていました。呆れながらも、この性分と付き合っていく覚悟はできているので、コツコツと物を移動させては掃除機をかけました。

家の留守を預かっている間に、出さなければいけなかった郵便を思い出し、ストーブを消し、換気をし、戸締りをし、家を飛び出しました。1DKの手軽さが懐かしいです。人気のない通りを走ってみました。最近突然走りたい衝動に駆られることが多いのです。気持ちよかった。



2006.03.19 三人姉妹の末っ子

コートをもらった姉の引越しを手伝いました。小さい頃はとっくみあいのケンカをしては打ち負かされていた姉です。姉にはできない力仕事をポイポイとこなしながら、幼い頃「いつの日か絶対超えてやる!」と思っていたいつの日かは、もうとっくに過ぎていたのだなぁ、と改めて感じました。

もう一人姉がいます。今日は強風の中、隣駅までナルニア国物語を見に行く予定だったらしいです。何かと言えば「あんたは不幸ね〜運悪くできてるのよね〜かわいそうね〜」と言われる姉。
もし映画に行ったのが私だったら「どんな強風でもあんたなら平気でしょ」と言われ、これが晴天だったりすると「あんたは運良くできてるんだから」と言われます。
姉を不幸にしてるのは誰かな?お母さん。



2006.03.18 高校訪問

姉からまたお古のコートをもらいました。やったね♪

姉からすれば流行おくれのくたびれたコート。
私から見たら高級品嗜好の姉お墨付きの新しいコート。
物事の価値観が固定されることなんて絶対にないと思ってます。だから芸術家は迷いつづけられるのでしょう。

ほぼ完成してきた新婚さんへの絵を書き直そうかと迷っております。

母と“納得”について話してみたら、「本人には納得できてなくてもそこまで行き着くにはいろんな人の支えや苦労がある。それでも自分の納得をつきつめたいならよほどの覚悟が必要ですよ」と言われました。文章にすると格好よく聞こえるもんですね。こんな小さな絵への納得もできずに本当に作りたいものが作れるもんか、と意地がいじいじと湧いてきました。

高校時代の友人と母校に遊びに行ってきました。ひとつ違いの先輩や後輩が立派な作家として活躍し始めているという話をたくさん聞きました。みんなすごいね。
作品見てないけどね。

非常に珍しく友人と恋愛の話をしました。もうそろそろ、他人の協力を得て恋愛してみるのもいいかもしてない、と思いました。



2006.03.16 Congraturations !

私が退社するよりはるか以前に退社された方が4月に結婚されるそうです。お祝いの絵を描くことになりました。絵を頼まれたことは大変嬉しいのですが、全く面識のない方へのお祝いの絵を描くのは多少複雑な心境です。どうぞお幸せに…

一週間ぶりに母に代わって夕食を作りました。料理をしてるとすごく険しい表情になってる自分に気がつきました。さらに少し失敗しただけでどんどん機嫌が悪くなっている自分にも気がつきました。何とかサツマイモのレモン煮(似すぎてきんとん)と豆腐ハンバーグ(レシピうろ覚え)ができました。

父:塩気が足りない
私:じゃ自分でたせば?
母:お母さんはちょうどいいわよ。あなたのだけ塩足せばいいじゃない。
父:いや、もうちょっと塩足すだけで美味しくなると思うんだけど…
私:じゃ、そういうもの作ったら?
母:そうよ。作ってくれただけでお母さんは助かったわ。おいしいわよ。

料理作るのって大変なんですよ、お父さん。母も私も料理下手&味音痴です。



2006.03.15 奥様は死者

コープス・ブライドを見ました。レンタルです。劇場で見逃した〜と思ってたらあっというまのDVD化。昨今の上映直後のDVD化現象はあまり快く思ってなかったのですが、本当に見たかった映画を見逃したときはありがたいですね。ああ、人間って身勝手だなぁ。

映画自体ははあまりにも勉強しどころが多すぎて、ストーリーを楽しんでる余裕が全然ありませんでした。

一番“アニマ”を感じたのは特典映像のプリプロダクション・ノートです。正直、本編はあまりの完成度の高さに全然パペットアニメといった感じがなく、むしろよくできたCGのようだなぁと思っていたのですが、プリプロ段階のこだわりように目を見張りました。CGみたいだなんてのはただの未熟な感想でした。でも、人形アニメーションはもう少しガクガク動いた方がやっぱりいいと思いました。
ストーリーは「赤鼻のおばけ〜花嫁バージョン〜」といった典型的な成仏物語です。独創的な設定、個性的なキャラクター、ユーモラスなギャグ、そして素晴らしいアニメーション技術で精一杯ドレスアップした感じです。それだけドレスアップすればどんなおかめも美人に見えます。そしてそんな衣装を考えだしたティム・バートン&制作スタッフ達はとんでもなく素晴らしい方々です。たぶん。

生者の世界が凍るように冷たくて、死者の世界が人情に溢れてるという設定が最後まで心に残りました。



2006.03.14 読書の日

サイトの引越しをしました

ひとりから始めるアニメのつくり方を読みました。アニメーターズサバイバルキットと合わせて友人に一年以上も前から紹介されてた本です。

私にとってアニメーションは生まれたときから当然のように身近にあった存在でした。それゆえに「初めて見る物への感動と興奮と憧れ」を体験できた筆者の方々の年代を、いつも羨ましいと思っていました。そして私がやろうとしてることなんてあの頃の情熱に比べたら…なんて考えがちだったのですが、過去の人々がここまで築き挙げたアニメーションの礎の上に、パソコンという便利な道具も加わってなんて恵まれた時代に生まれたんだろう、とはっきりと思い直すことができました。歴史を忘れず、アニメの初心を忘れず、楽しんで作品を作っていきましょう。よ。

この本は日本アニメーションの創始者達の若い世代へ向けたメッセージが込められた本です。もっと早く読めばよかったとも思うけど、今日出会えたことにまず感謝したいと思います。

感謝するのはいいとして、今日もまた自分の作業が進んでないことには焦らなければなりません。いいもの読んだら好きなだけ吸収して、さっさと自分のコンテを書き出しましょう。充電もそろそろ満タンなはずでしょう?



2006.03.13 新米眼鏡

平均台に挑戦してはまたいだりもしてきました。

半月ほど前に横断歩道を走って渡っていたらポケットに入れてた眼鏡を落としました。落ちた眼鏡は車に轢かれて複雑&粉砕骨折。4年間の絆を無残に引き裂かれた瞬間でした。
今日新しい眼鏡ができました。かけてたらクラクラしてきました。きっとしばらく裸眼生活をしていたせいでしょう。度が強すぎたなんて認めたくないぞ。絶対に。



2006.03.12 ジェントルメン

カヌークラブの同期会ということで、志賀高原にスキー&ボードに行ってきました。ジャンプ台に挑戦してはずり落ちてきました。
同期3人+先輩1+後輩1。これでも同期会です。

先輩1は大変なジェントルメンです。だいたい年に2,3回しか会わないのですが、毎回会う度に彼がジェントルメンなのを忘れているため、その優しさに感動してしまいます。今回もさりげない気配り大放出でした。25歳にして婚約者(同然の恋人)がいる人は一味違うものなんだろう、と勝手に思い込んでみました。

男女比4:1だったのですっかり周りに頼らせていただきました。私の人生においてめったにできない経験です。人に頼るのってすごく楽で気持ちがいいものです。
めったにできない分満喫させてもらいました。
そして女一人でも安心して相部屋に泊まれる仲間なんてたぶん今後一生できないだろうな、なんて仲間の大切さをかみ締めた2日間でした。

同期会のくせして、私達の同期は集まってもあまり話さないことが多いです。そんな関係がとても居心地いいのです。また、会いましょう。夏にでも。今度は川で。



2006.03.08 少しずつではあるものの

あーだこーだとうだうだ過ごした日々が続いて、すっかり自分に嫌気が差してきた頃、わずかでも何かが形になってくるとやっぱり嬉しいものです。
夏休みでいったらそろそろぐうたらの7月も過ぎ、いっちょ宿題やってみっかーとドリルの最初の1ページにとりかかったあたりでしょうか。いや、まだ表紙に手をかけたくらいか…それでもほんの少しでも進み始めると多少は安心するものです。

市役所に行って健康保険と国民年金の手続きをしてきました。

ずっと今か今かと書類が届くのを心待ちにしていたのですが、いつまでたっても届かないので会社に電話、管理部の方に散々調べてもらった挙句、市役所に行ったら書類なしで手続きできてしまいました。申し訳ない。。。
これで明日からは安心して怪我も病気もできます。もちろんしたくはありません。



2006.03.07 隣の犬がまた歌いだした

丸2日間眠りに眠ってやっと日焼けで奪われた体力が回復してきました。午後5時になってやっと鉛筆をサコサコサコと動かしだしました。マイラバなんか聞きながら。白いカイトは揺れている〜

私の部屋は隣の家と音が筒抜けの位置にあります。「白いカイト」が流れ出した途端、隣の犬がリズムに合わせて歌いだしました。
隣の家はいつも犬を飼っています。保健所の犬を一時的に飼い主が見つかるまで預かるというボランティアをされてるようです。高3の受験生時代、毎日ラジオをかけっぱなしで勉強していた頃も、隣の犬はよくリズムにのってはノリノリに吼えていました。6年ぶりに実家に戻ってきた私の部屋から流れる音楽に、6年前と変わらず、6年前とは違う犬が吼えてくれてます。

ゆく川の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず。それでもそこには常に一定の流れが生じ続けているのです。私がつかみたいのはたぶん、この流れの部分だと思っております。



2006.03.06 色が白い・目が茶色い

枯枝に 緑の宝 つつまれて 水音澄まし 木の葉ゆらめく

昨日また3週間ぶりにカヌーに行ってきました。たくさん漕ごうと意気込んでいったら釣りの解禁日のため今日は川では漕げないとのこと。幸いにも合宿所に到着後すぐに上流の湖に行くという知り合いの車に遭遇できたので、舟だけ先に運んでもらい、あとから装備に着替えて電車で追いかけ、湖で漕ぐことができました。

舟を運んでいただいた方にいろいろ教えてもらえて、とても充実した練習ができたのはよかったのですが、ポカポカ陽気につい油断して素肌を晒したまま練習してたもんだから、すっかり日焼けしてしまいました。

肌が白く、目が茶色いせいか日差しに当たると体力をぐんぐん奪われます。無職ないのをいいことに今日は一日中眠りこけて体力回復を試みておりました。ああ、もったいない。。。



2006.03.04 おべんじょ

姉は母方の初孫です。「あれほしいな」とちょっと呟いた数週間後には祖父母から宅急便が届くこともしばしばでした。姉に飽きられたおもちゃはいつも私が譲り受け、私の溜め込んだガラクタも時の流れとともに捨てられていきました。リカちゃん人形も顕微鏡もシルバニア・ファミリーも。

今手元に残ってるのはこの便器のみ。



2006.03.03 ここは恵比寿か秋葉原か

また、文化庁メディア芸術祭に行ってきました。アニメーション短編部門の上映とCG Carnivalのスペシャルプログラム と、前回見れなかった3FとB1Fの展示見てきました。

3Fにて展示されてた「MAN OS 1」が最高でした。その名の通り、画面の中に人間が住んでいて、その人がmacのオペレーションをしてくれるというもの。
Photoshopでツールを選ぶときはウィンドウから引き出しを開けてツールを取り出したり、ウィルスに感染しそうになると医者が来て診察したりと、コンピューターを擬人化したとてもとても面白い作品でした。

最後のプログラムを見ていたら、自分に厳しくしてみようとすると途端に周囲にも厳しくあたってしまう自分が辛くなって勝手に追い詰められて、友人との食事の約束をキャンセルして帰ってきてしまいました。

丸一日メディアアートに浸かっていたら、堅〜い芸術が恋しくなりました。



2006.03.02 買い物日和

昨日、人がもっとも傷つく言葉を父に宣告しました。 「お父さん、KU・SA・I よー」
…ごめんなさい。

今日、母とヤマダ電機で空気清浄機を買ってきました。何も父をいじめようとこんな行動に出たわけではなく、ずっと原因不明だった母の湿疹が、どうやら父の体臭へのアレルギーよるものらしいと判明したからです。
値切り交渉が大好きなもので、17800円だった空気清浄機を16200円にて購入してきました。達成感に包まれてとてもいい気分です。お店の方は泣いてましたが。だって、どこよりも安く!って言うもんだからさ。

3の倍数の日にしか風呂に入らないと決めてた父が、珍しく今日はお風呂に入ってました。やはり、相当傷つけたみたいです。ごめんよ父ちゃん。

そのほか。ドメイン取得に向けて動き出しました。 念願のチェコ旅行が決まりそうです。 年間予定表が完成。こいつに向けて頑張っていくのです。




≪HOME≫